下半身トレーニングの重要性①

みなさん、こんにちは♪

CPRトレーナー若宮(わかみー)です。


今日は「下半身のトレーニングの重要性①」についてお伝えします!


男性に多いかもしれませんが、筋力トレーニングを始める人の大半が、

上半身を中心としたトレーニングから始めると思います。


理由としては、

・下半身より上半身の方が見た目が変わったのがわかる!

・下半身をやると太くなってスタイルがよく見えない!

が考えられますが、

決して上半身のトレーニングをすることが悪いということではありません。


もちろん筋力トレーニングを始める理由はそれぞれ違いますが、目的として多いのが

・体を絞りたい(ダイエット)!

・細マッチョ、ゴリマッチョになりたい!

です。


最初はこの目的で良いと思います。

まわりから

「腕太くなった?」

「筋肉質になったよね!」

と見た目の変化を言われた方が嬉しいし、モチベーションが上がります。


そして、トレーニングするからには見た目を変えたいですからね!


しかし、下半身も重要な役割を持ってくれているのを忘れないでください!!


次回は、上半身と下半身の筋肉の割合、下半身の筋肉が衰えるとどうなるか?

についてお伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000